2011年
06月
20日
(月)
09:41 |
編集
久しぶりにロングをしたい気分でした。
そんな時、なり君がロングに行くという情報をキャッチしたので、ご一緒させていただきました。
秋ヶ瀬で合流し、2人でレッツらゴー。
雨は降っていませんが、路面は盛大に濡れております。
ドラフティングすると、なかなか水の跳ね上げがヒドイです。
こんな時に白いインナー&アームカバーを着てしまった事を後悔…
今日はロングなので、30km/hもいかないペースで、おしゃべりしながらまったり巡航。
うーん、人も少なくひんやりしてて気持ちイイね。
モンテラックのUNITE JAPANジャージのなり君。

軽く補給し、横松へ。
路面は乾いておりますが、山にはどよーんと霧が…

案の定、横松はビチョビチョ。
ゆっくり登ってクリアし、定峰方面へ。
松郷の下りから定峰までが眠くてしょうがない。
あくび連発で居眠り運転をしそうに。
危険を感じ、落合商店で眠気覚ましのコーヒー補給。
しかし、なんでなり君と一緒に走ると眠気が襲ってくるんだろう…
アプローチはしゃべりながらゆっくり走り、定峰は各自のペースで。
私はアプローチと同じペースでえっちらおっちら登坂。
定峰は盛大にガスってました。

体が濡れて寒い…
茶屋到着~

さすがに人が少ないです。
久しぶりに元気ハツラツを投入。

定峰を下って秩父方面へ。
ここまでは結構濡れていたんですけど、秩父に行ったらカラッとしていてびっくり。
とっても快適に走れてよ。
秩父では山伏を登っていたJIROさんと合流。
JIROさんは山伏のベストを更新してきたとの事。
すげーなー
秩父は混むので、グラッチェガーデンズで早めの昼食。
メイン1品+ピザ食べ放題+ドリンクバーで1,100と激安メニューがあったので、もち注文。
が、補給食を食べたばかりの私にはキツかった…
ピザ2枚ぐらいしか食べられなかったよ。
食後はなり君が見つけた小鹿野周回路を走ることに。
K203でミューズパーク方面へ。
が、ミューズパークは山の上にあるので、当然登ることに。
ここはどこ登っても斜度がキツイんだよな…
食べ放題後の3人にはかなりキツく、うぷうぷ言いながらなんとか登坂完了。

つ、疲れた…
登ったとは気持よく下り、小鹿野町役場方面へ進み、K37からR140へつないでスタート地点へ。
この道、とっても気持よく走れる道だね。
かなりお気に入り。

1周32kmとちょいと長めですが、サイクリングするには最高だわ。
また来よう。
帰るためにR299を登っていきます。
最初はなり君が良いペースで引いてくれるのですが、そのうち「おせーよ」と言わんばかりにJIROさんが前を引き始めます。
が、早すぎ。
出力的にはなり君の1.5倍で引き始めるので、先日脚を使い果たした私はたまらず付き切れ。
ペース遅くて申し訳ないっす…
えっちらおっちら登って山伏峠に到着。
新しくできた看板で記念撮影。

山伏峠を下り、名栗方面へ。
緩斜面ゾーンになってから皆さん踏み出しますので、なかなか良いペースに。
が、またも付き切れしてしまう…
ツキイチのくせに、下りで切れるとはどういう事でしょう…
JIROさん強すぎです。
時間がなかったので、当初寄る予定のターニップは素通り。
いつもはアウターで登る山王峠ですが、疲労困憊なのでインナーでくるくる。
こちらも新しく看板ができていたので記念撮影。

JIROさんはエビカレーの食べ過ぎで頭がおかしくなったようです。

飯能では自称朝霞のジルベールことなり君のアタックが発生。
が、ジルベール垂れるの早すぎだよ(笑)
JIROさんと私でさっくりパスさせていただきました。
入間付近でJIROさんと分かれ、後はなり君と裏道を活用してゆっくり帰りました。
あー、いっぱい走れて楽しかった。
Dst:225km
home
...
この記事へのコメント
お疲れ様でした&ご一緒頂きありがとうございます。
秩父の週末は渋滞のイメージが有りましたが少しずれるだけで空いてて走りやすかったですね。
走ってて眠くなるのは、やはりペースが遅いのとアタックが無いからでしょう。
JIROさん合流後は目が覚めたハズ
また走りに行く時はよろしくです。
秩父の週末は渋滞のイメージが有りましたが少しずれるだけで空いてて走りやすかったですね。
走ってて眠くなるのは、やはりペースが遅いのとアタックが無いからでしょう。
JIROさん合流後は目が覚めたハズ
また走りに行く時はよろしくです。
お疲れ様でした。
ジルベールの自爆アタック、素敵でした♪
秩父サイクリングはノビノビ楽しく走れて感激です。
車載で行って秩父三昧+温泉…なんてのもアリかな、と。
またよろしくお願いします。
P.S.
愛車撮影に一生懸命でスルーされたかと思いましたが、
しっかり撮られていたとは・・・
次回までに治しておきます、頭w
ジルベールの自爆アタック、素敵でした♪
秩父サイクリングはノビノビ楽しく走れて感激です。
車載で行って秩父三昧+温泉…なんてのもアリかな、と。
またよろしくお願いします。
P.S.
愛車撮影に一生懸命でスルーされたかと思いましたが、
しっかり撮られていたとは・・・
次回までに治しておきます、頭w
2011/
06/
21 (火)
08:
48:
42 |
URL |
JIRO #
WrVYM/J.[
編集
]
>なり君
お疲れさまでした~
小鹿野周辺はとっても走りやすくてびっくりでしたね。
秩父の嫌なイメージが一新されましたわ。
眠いのは朝早くから起きているからです。
子供なもんで(笑)
また淡々ペースで(ここ重要)ロングいきましょうね。
>JIROさん
お疲れさまでした~
車載して秩父ツアー、楽しそうですね。
うちから車だとちょっと行き難いのが難点ですが。
でも、まだまだ楽しく走れそうな道がたくさんありそうな予感ですね。
今度開拓してみましょう。
>次回までに治しておきます、頭w
多分無理かと(笑)
またお願いします~
お疲れさまでした~
小鹿野周辺はとっても走りやすくてびっくりでしたね。
秩父の嫌なイメージが一新されましたわ。
眠いのは朝早くから起きているからです。
子供なもんで(笑)
また淡々ペースで(ここ重要)ロングいきましょうね。
>JIROさん
お疲れさまでした~
車載して秩父ツアー、楽しそうですね。
うちから車だとちょっと行き難いのが難点ですが。
でも、まだまだ楽しく走れそうな道がたくさんありそうな予感ですね。
今度開拓してみましょう。
>次回までに治しておきます、頭w
多分無理かと(笑)
またお願いします~