2010年
03月
27日
(土)
23:28 |
編集
本日もオガちゃん主催のトレイルツーリングに行ってきました。
場所は以前モストロを割った場所。
リベンジでございます。
本日は佐多塾のあゆみさんもご一緒。
MTBでは初めてですね。
よろしくお願いします~
スタート前、オガちゃんが「これ買わない?」と、シートポストを手にしてきました。
シートポストはトムソンが好きだから他のを使う気がないんだけどなぁ。
が、ブツはCrank Brothers の Joplin。
シートポストの下にレバーがついていて、下りになったらとっさにサドル高を下げられる優れもの。
速攻でお買い上げでした(笑)
早速セット。

フレームと色があっていませんが、そんなの気にしません(笑)
使ってみると、これは便利すぎる。
いつもはクロカンポジションなので、かなりサドルは高め。
それがあだとなって下りはちょいと大変なのですが、かといってアーレンキーで毎回サドル高を変えるのは面倒。
これならオフィスの椅子と同じように、サドルの下のレバーをひけば、あっと言う間にサドル高を変えられる。
魔法のようですがな。
良い物売ってくれてありがとん。
まずはえっちらおっちらと、ひたすら登ります。
あ、暑い…
速攻で汗だくでございます。
ピークで休憩。
トレイルでたそがれるオガちゃん。

ひと山下り、再度登り返し。
ピークに到着すると、そこは視界がひらけた素敵な場所でした。

関東平野一望できますがな。
本当に良い景色だったな~
再度下りへ。
今日は前日に雨が降ったので、水が含んでてタイヤが滑ること。
急な下りとかは四苦八苦。
また、先週の暴風の影響であちらこちらで木が倒れており、ちらほらトレイルを封鎖していたり。

途中は川を渡ったり。

お昼は母屋さんへ。
うどんウマウマ。

午後はアップダウンが続く気持ちよいトレイルへ。
あゆみさんをあおってるオガちゃん。
しばらく進むと、以前私がモストロを割った忌まわしき場所へ。
今見ても大した場所じゃないけど、ワタクシ、かなりびびっております。
ゆっくり走りたかったので最後尾から行くと、前走者のあゆみさんの挙動がおかしいなぁと思ったら、案の定ギャップでポーンとダイブ。
私と同じ場所でコケた(笑)
やっぱここには何かあるな~
あゆみさん自身には怪我がなくてよかったよかった。
肩と背中がえらい汚れていますが(笑)

動画撮ってなかったのが悔やまれる…
気持ちよいトレイルを堪能して終了しました。
本日もよく汚しました。

帰りは温泉つかり、クレープ食べて満足満足。
とっても楽しい1日でした。
また里山(ここ重要)に行きましょうね~
さて本日の締め。
頭上の木を気にしていたら、視界が一回転してました(笑)
・・・左肩が痛いです。
リベンジでございます。
本日は佐多塾のあゆみさんもご一緒。
MTBでは初めてですね。
よろしくお願いします~
スタート前、オガちゃんが「これ買わない?」と、シートポストを手にしてきました。
シートポストはトムソンが好きだから他のを使う気がないんだけどなぁ。
が、ブツはCrank Brothers の Joplin。
シートポストの下にレバーがついていて、下りになったらとっさにサドル高を下げられる優れもの。
速攻でお買い上げでした(笑)
早速セット。

フレームと色があっていませんが、そんなの気にしません(笑)
使ってみると、これは便利すぎる。
いつもはクロカンポジションなので、かなりサドルは高め。
それがあだとなって下りはちょいと大変なのですが、かといってアーレンキーで毎回サドル高を変えるのは面倒。
これならオフィスの椅子と同じように、サドルの下のレバーをひけば、あっと言う間にサドル高を変えられる。
魔法のようですがな。
良い物売ってくれてありがとん。
まずはえっちらおっちらと、ひたすら登ります。
あ、暑い…
速攻で汗だくでございます。
ピークで休憩。
トレイルでたそがれるオガちゃん。

ひと山下り、再度登り返し。
ピークに到着すると、そこは視界がひらけた素敵な場所でした。

関東平野一望できますがな。
本当に良い景色だったな~
再度下りへ。
今日は前日に雨が降ったので、水が含んでてタイヤが滑ること。
急な下りとかは四苦八苦。
また、先週の暴風の影響であちらこちらで木が倒れており、ちらほらトレイルを封鎖していたり。

途中は川を渡ったり。

お昼は母屋さんへ。
うどんウマウマ。

午後はアップダウンが続く気持ちよいトレイルへ。
あゆみさんをあおってるオガちゃん。
しばらく進むと、以前私がモストロを割った忌まわしき場所へ。
今見ても大した場所じゃないけど、ワタクシ、かなりびびっております。
ゆっくり走りたかったので最後尾から行くと、前走者のあゆみさんの挙動がおかしいなぁと思ったら、案の定ギャップでポーンとダイブ。
私と同じ場所でコケた(笑)
やっぱここには何かあるな~
あゆみさん自身には怪我がなくてよかったよかった。
肩と背中がえらい汚れていますが(笑)

動画撮ってなかったのが悔やまれる…
気持ちよいトレイルを堪能して終了しました。
本日もよく汚しました。

帰りは温泉つかり、クレープ食べて満足満足。
とっても楽しい1日でした。
また里山(ここ重要)に行きましょうね~
さて本日の締め。
頭上の木を気にしていたら、視界が一回転してました(笑)
・・・左肩が痛いです。
home
...
この記事へのコメント
鉄馬に乗っていたタンクです。
先日はたいへん楽しゅうございました&登りがヘロヘロでお待たせしまくってすいませんでした…
前転綺麗に撮れてますね^^
また是非ご一緒させてください!!
先日はたいへん楽しゅうございました&登りがヘロヘロでお待たせしまくってすいませんでした…
前転綺麗に撮れてますね^^
また是非ご一緒させてください!!
2010/
03/
28 (日)
17:
08:
53 |
URL |
タンク #
-[
編集
]
2010/
03/
28 (日)
23:
09:
36 |
URL |
あゆみ #
-[
編集
]
お疲れ様です。
これからもいろいろな場所に行きましょう。
>また里山(ここ重要)に行きましょうね~
えっ??私は里山以外行きませんが何か
これからもいろいろな場所に行きましょう。
>また里山(ここ重要)に行きましょうね~
えっ??私は里山以外行きませんが何か
2010/
03/
29 (月)
12:
49:
25 |
URL |
熊吾郎 #
-[
編集
]
>タンクさん
お疲れ様でした~
本当に楽しかったですね!
私は逆に下りが遅くてご迷惑をおかけしました。
前転、見事に撮れてて、我ながら笑っちゃいましたよ。
またご一緒してください~
>あゆみさん
お疲れ様でした~
あのぶっとんだシーンを撮影していなかったのは、今年一番の不覚です…
今度からもうちょっと多いメモリーをつんで、チャンスは逃さず撮影します。
また行きましょう~
>熊吾郎さん
お疲れ様でした&引率ありがとうございました。
>えっ??私は里山以外行きませんが何か
はい?本物の熊が出る所が里山ですか?
ケーブルカーがかかっているところが里山ですか?
自転車乗りは嘘つきばっかだなぁ(笑)
お疲れ様でした~
本当に楽しかったですね!
私は逆に下りが遅くてご迷惑をおかけしました。
前転、見事に撮れてて、我ながら笑っちゃいましたよ。
またご一緒してください~
>あゆみさん
お疲れ様でした~
あのぶっとんだシーンを撮影していなかったのは、今年一番の不覚です…
今度からもうちょっと多いメモリーをつんで、チャンスは逃さず撮影します。
また行きましょう~
>熊吾郎さん
お疲れ様でした&引率ありがとうございました。
>えっ??私は里山以外行きませんが何か
はい?本物の熊が出る所が里山ですか?
ケーブルカーがかかっているところが里山ですか?
自転車乗りは嘘つきばっかだなぁ(笑)